議会議員(市民の代理人)として

本日より堺市議会の定例会が開催

期間の前半は議会構成する各種役員、所属委員会を決めるための協議
それが決まれば市政に関する議論をします。

堺市議会では主に医療・福祉・教育・まちづくりなど皆様の暮らしに直結した案件を議論します
議会議員は市長をトップとした市役所側から提出される予算案や条例案が時代が求める中身になっているか、
市民の思いが込められているかなど、市民の代弁者として様々な視点でチェックし、
政策を改善していくことが一番の仕事です。

関連記事

  1. 市長、議員のボーナスUP
  2. 議会運営委員会
  3. 永藤新市長
  4. 大阪北部地震の復興を願い
  5. 永藤市政初の定例会
  6. 総括質疑
  7. 5月議会に向けて
  8. 大阪万博開催決定

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP